夏の猛暑も過ぎ去り、朝晩と涼しくなってきた今日この頃。
こんにちは、柳澤です。
涼しくなってきたと書きましたがあと2ヶ月もすれば年末ですね。時間が経つのは早いものです。
今回のコラムはハイトーンカラーのストレートです。
ハイトーンやハイダメージの髪にはストレートはできないのかというお客様のお問い合わせが昔からちらほらとありました。
勿論ストレートもかからないようなハイダメージは無理ですが絶対無理というわけではありません。
ストレートにするにはいくつか種類がありますが複雑なので説明は割愛します。。。
さて今回のモデルさん

中間から毛先にかけてブリーチをしています。

癖も中間までうねるようか癖が見えますね。
ストレートにはできそうですがデリケートな状態ではあるのでお薬は必要なところだけ塗布していきます。

今回は中間まで癖が出ていたので毛先はトリートメントベースのものを塗布します。
ここから10分ほど放置です。

薬の効果で髪の毛が柔らかくなり癖が取れていることがわかります。ここまできたらお流し。
流した後でこの状態。

だいぶストレートです。癖が出そうな場合はドライしてアイロンを通す縮毛矯正をしますが、ダメージや求める質感によってはアイロンなど通さずにお薬をつけて終了します。
今回は充分だと判断してアイロンはしませんでした。
結果はこちらです。

仕上げアイロンなしでこの質感です。

自然なストレートになりました。
ただ綺麗には見えてもブリーチのダメージ履歴が無くなるわけではないのでご注意を。
ここからホームケアをする事によって質感を向上させます。
オススメアイテムはこちら笑

uシリーズのシャンプートリートメントです。
揉み込む事によって質感が向上し髪が柔らかくなります。
そして最近uシリーズにお友達ができました。

その名もu emulsionです。
アウトバストリートメントで、ベタつく事もなく充分なしっとり感を与え指通りがさらさらです。発売してから5日で100本売れました(^^)
最後商売感が出てしまいましたがサロンでやる施術以上にホームケアは大事なので髪を綺麗にしたい方はぜひ使ってみてください!
綺麗な髪で年末を迎えましょう!

年長を迎えた息子の運動会のワンシーンです。
成長は嬉しいですが卒園が近くなるとなんだか切なくなりますね(´;ω;`)