スタイルコメント
男らしいベリーショートでオールバックの2ブロックスタイル
モデルさんの元々持っている強いクセを活かしてパーマ風に魅せるコツは、丸みが出ないように角をレイヤーでしっかり落とすことと、セニング(梳きばさみ)でしっかり根元から量感を取り、動きをしっかり出すこと。
女性の場合、くせ毛は広がらないように量感を残して重めに仕上げることが多いですが、メンズショートの場合は、軽く仕上げた方がスタイリング剤の馴染みも良くなり、より垢抜けたスタイルになります。
逆に、直毛の方は13~17ミリのロッドで細かく多めの本数を平巻きに。
センターからオールバック、サイドはあまり立ち上がりがつかないようにダウンステムで巻きます。
オールバックにするために、前髪の長さは他より少し長めに残すこと。
刈り上げとの境目は、毛先をザクザクと切り崩して馴染むようにするのもポイントです。
若く見られたくない、幼い印象をなくしたい、そんな男性らしさを求める男性や東京・青山でバリバリ働く男性にピッタリのスタイルです。
スタイリングポイント
くせ毛を最大限活かすため、動きの出るハードジェルを根元から馴染ませ、パーマっぽい不均一な動きを出します。
ジェルは速乾性のものより、やや動きを作る時間が持てるゆっくり乾くタイプのものがおススメです。
ハチ周りはタイトに見せるためしっかり押さえつけて、前髪はやや斜めに立ち上げるようにすると今っぽいオールバックもスタイルになります。
メニュー内容
カット
パーマ
スタイルデータ
髪質 |
柔らかい |
普通 |
硬い |
毛量 |
少ない |
普通 |
多い |
クセ |
なし |
あり |
強い |
顔型 |
卵型 |
丸顔 |
面長 |
逆三角 |
ベース |
ひし型 |