Head Spa
u Shampoo & Treatment 開発秘話
現場で働く美容師の視点からヘアケアを考えて作りました。
オーガニック化粧品からノンシリコーンまで様々な新商品が次々と生まれる中、
現場で働く美容師の観点から、お客様へ最高のヘアケア商品を提案できないだろうか――。
u Shampoo&Treatmentは、そんな想いのもと、
現場で働く美容師ならではのノウハウと豊富な美容情報との融合から誕生した、KINDのオリジナル商品です。
毎日のシャンプー&トリートメントの時間を、「洗う」時から「うるおい」のひと時に。毎日続けることで、
自宅でもサロン品質が持続する本格的なヘアケア商品をご提案いたします。
Concept
コンセプト
ダメージヘアがうるおう
自然な艶髪
毛先まできれいにまとまる髪
u Shampoo&Treatmentのご購入
定期購入は10%OFF
無料サンプル配布中!
0円(送料別)
現代女性の髪は傷んでいます。
自然的要因
- 紫外線
- プールの塩素
- 大気汚染
生理的要因
- 食生活
- ホルモンバランスの変化
- 加齢
物理的要因
- アイロン
- ブラッシング
化学的要因
- カラー
- パーマ
- 縮毛矯正
健康な髪の艶と傷んでいる髪の艶はどう違う?
現代女性に本当に必要なシャンプー&トリートメントは?
洗う時を、うるおいのひと時に
-毎日のシャンプーで、有効成分を補給し続ける-
毎日のシャンプーが日本人にとって当たり前になった今、KINDではシャンプーやお風呂の時間自体を「洗う」という概念から、「うるおい」という概念に変えようとしています。毎日のバスタイムを、身体や髪の毛を「洗う」時間から、心も身体も「うるおい」のあるひと時に。そのような想いを込めて、商品開発を進めています。
現在、発売されているシャンプーの多くは、頭皮や髪の毛を洗浄することを主な目的としています。そのため、高級アルコール系と分類される洗浄力の強い界面活性剤を使用することが一般的です。一方、u Shampooの界面活性剤は、うるおいを保ちながら洗い上げるアミノ酸系とベタイン系の界面活性剤をブレンドしていて、洗浄力は弱め。体や環境に優しいシャンプーです。
香りは、芳醇で甘いローズの香り。ローズ香は、心に落ち着きを与え、多幸感をもたらすと言われています。ローズの香りに包まれながら、優雅なバスタイムをお過ごしください。
「そのシャンプー、本当にオーガニック?」
A. 「オーガニックシャンプー=全て天然成分」とはいいきれません。シャンプーやトリートメントには泡立ちや洗浄力、防腐性など、オーガニックだけで成り立たない要素が必要です。
「シリコーンが入っているシャンプーは髪に悪い?」
Q. シリコーンが入っているシャンプーは髪や頭皮に悪いから、ノンシリコーンシャンプーを選んだほうがいいんでしょうか?
A. シリコーンすべてが悪いというわけではありません。シリコーンには、高分子から低分子、お湯に流れ落ちやすいものから比較的落ちにくく髪の毛に残りやすいものまで、様々です。
シリコーンは、人体に長時間接触した状態でもアレルギー反応などを起こさない、極めて安全性の高い化合物です。しかし、2000年代後半頃からシャンプーに含まれているシリコーンが頭皮の毛穴を詰まらせている、髪の毛や頭皮に不自然なべたつきが残るなどといった印象が広く伝播してしまいました。その主な原因として、単純にヘアの質感を重くするため、髪の毛に残りやすいシリコーンを大量に配合した商品が市場に出回りすぎたことにあると考えられます。
ただ、ここで注意しなければならないのは、シリコーンすべてが悪いわけではないということ。どのような性質を持つシリコーンを配合して、商品にどんな特徴を与えるかという点が大切なのです。当商品は、シャンプーはノンシリコーンですが、トリートメントにはベタつきの少ないシリコーンを配合しています。
洗う時を、うるおいのひと時に
現代の多くの女性たちは、自分に似合うヘアスタイルのため、ヘアカラーやパーマを選んでいます。あるいは、白髪やくせ毛などの悩みを解決するべく、カラーリングをしたり縮毛矯正をかけたりするようになりました。ところが、カラーリングやパーマなどを繰り返していると、毛髪が受けるダメージは徐々に大きくなってしまいます。また、髪の毛表面のキューティクルを剥離させるだけでなく、内部のたんぱく質繊維を分解し、流出させてしまうのです。
たとえ、ヘアサロンで上質なヘアトリートメントを受けたとしても、自宅でのヘアケアが疎かであれば、トリートメント成分はすぐにはげ落ちてしまいます。
u Shampoo&Treatmentには、高分子の結晶型ケラチンたんぱく質「プロティキュートuα」を高配合。シャンプーするたびに髪の毛が受けたダメージを吸着・補修していきます。また、髪のコンディションを整え、ダメージ毛を美しく自然な艶髪へと導きます。
開発までの流れ
ヘアケアに強いこだわりを持つKINDは当初、海外ブランドのヘアケア商品を取り扱っていました。しかし2010年、サロンで使用する主要商材を国内のヘアケアに強いメーカーに切り替えたのち、ヘアケアに関する研鑽を継続。2012年、カットやカラーと同様、ヘアケアをサロンの主軸メニューに据え直したケア専門ブランド「u」を立ち上げました。その後、2014年にオリジナルシャンプー&トリートメントを開発・発売に至ったのです。
- 2008年04月
薬剤知識を向上させるための勉強会をサロン内で立ち上げ - 2010年05月
KIND取扱商品を大手海外メーカーの商材から国内メーカーの商材へ - 2012年03月
ケア専門ブランド「u」を立ち上げ - 2012年08月
高級スパサービス「u Spa」スタート - 2014年03月
国内原料メーカーなどを視察 - 2014年09月
u Shampoo&Treatment発売 - 2015年12月
サロンにスパ専用個室を設置 - 2016年03月
u Shampoo&Treatmentリニューアル発売
ラインナップ
定期購入は10%割引になります
u Shampoo
<ローズの香り>
300mL ¥3,300(税込)
高濃度のたんぱく質成分によって、傷んだ毛髪にハリ・コシを与え、補修します。きめ細かい泡立ちにより、やさしくしっとりと洗い上げます。
u Treatment
<ローズの香り>
250g ¥3,300(税込)
シルク成分によって、指通りの良い軽やかな毛髪へと導きます。毛髪に残るローズの香りがバスタイム後も維持します。
u Shampoo
ビッグボトル
<ローズの香り>
1,000mL \¥10,450(税込)
u Treatment
ビッグボトル
<ローズの香り>
1,000g \¥11,550(税込)
u Shampoo&Treatment、ポンプタイプのビッグボトルです。
※トリートメントはグラム表記となります。
開発担当 山本健太
Hair Stylist
u by KIND Manager